本格的なボクシングジムから女性専用まで、女性がエクササイズとして楽しめるプログラムを用意しているボクシングジムが増えてきています。
基本は、音楽に合わせて動くシャドーボクシングか、ミット打ちやサンドバッグを使用したプログラム。もしくはフリーでインストラクターさんにミット打ちを指導してもらうタイプ。
ジムの環境や通いやすさ、価格や内容など、選ぶ基準は様々だと思います。
初心者女性には、なんとなぁーくボクシングジムの敷居が高かったりもすると思うんですね。
あまりゴリゴリのボクシングジムは行きにくいし、シャドーボクシングばかりじゃよくわからないし。
と、思っている女性にここなら大丈夫!と私が感じた、横浜駅徒歩圏内にある初心者女性が気軽に通えるボクシングジム(キックボクシングを含む)を集めてみました。
ボクササイズ歴10年以上、各種格闘技フィットネス、キックボクシングパーソナルを受けてきた私が、おすすめする理由も書いていますので、是非にしていただけたら嬉しいです。
*掲載してある料金については、2023年1月現在のものになります。
GOKIGENボクシングジム(女性専用)
アクセス | 横浜駅東口から徒歩6分 |
住所 | 横浜市西区岡野2-8-1 岡野勝海ビルB-1 |
休業日 | なし |
営業時間 | 平日:11:00〜15:00、17:00〜21:00 土日祝:10:00〜14:00 |
月会費 | 16,500円(税込) |
入会金 他 | 33,000円(税込) |
体験レッスン | 60分 3,300円(税込) |
レッスン | 会員の目標に合わせたトレーニング・プログラムを作成 |
公式サイト | GOKIGENボクシングジム |
・女性専用の少人数制ジム
・カウンセリングで効果的なメニューを提案してもらえます。
・オンラインでの食事指導アリ
・ドリンク、ウエア、タオル無料レンタル
個別にプログラムを作成し、セミパーソナルでシャドーボクシング、ミット打ちの他、筋トレや有酸素運動が盛り込まれたレッスンになっています。
小人数制なので、筋トレやミット打ちもしっかりと指導してもらえるし、食事指導も付いていて利用回数制限はないことを考えるとリーズナブル。
ボクシングやキックボクシングを楽しみながら、食事指導もしてもらってダイエットしたい!という方にはおススメのジムです。
月額料金の中にカウンセリングや食事指導が入っているので、ダイエット目的でボクシングを考えている女性にぴったりのジム。
【無料レンタル品】
Tシャツ、ハーフパンツ、ボクシンググローブ、ボクシンググローブの下につける手袋、水、ハンドタオル、バスタオル
ファイトフィット 横浜ポートサイド
アクセス | 横浜駅東口から徒歩6分 |
住所 | 横浜市神奈川区金港町2−1パークタワー横濱ポートサイド201 |
休業日 | なし |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 土日:12:00~18:00 |
月会費 | 8,800円(税込)で全ての店舗が利用可 |
入会金 他 | 11,000円(税込) 入会手数料:2,200円 (税込) スポーツ保険料:2,000円(税込) |
体験 | 無料詳細はこちら |
女性向けレッスン | ・初心者キックボクシング ・有酸素ボクシング ・ダイエットキックボクシング ・キックSTEP UP |
公式サイト | ファイトフィット 横浜ポートサイド |
横浜市内その他の店舗
・綱島
・戸塚
系列店全てが利用できて、月額8,800円は利用しやすい価格。横浜店は広々とした窓が大きい明るいスタジオになっています。
毎日朝7時からスタート。びっしりとクラススケジュールが組まれているので、都合のいい曜日と時間帯を選んで参加でききるのが魅力。
面白さの虜になったら、系列店も利用して毎日でも通えるちゃいますしね。
キックボクシングが主ですが、音楽に合わせたボクシングエクササイズクラスがあり、ダイエットキックボクシングクラスは毎日開催されています。
EIWAスポーツジム
アクセス | 横浜駅東口 徒歩7分 |
住所 | 横浜市西区平沼1-6-10 |
休業日 | 不定休 |
営業時間 | 月~土:11:00~22:00 日曜:10:00~13:45 祝日:14:00~20:00 |
月会費 | 11,100円(税込) *日曜日の利用は1回:1,100円(税込) |
入会金他 | 11,000円(税込) 事務手数料:2,200円(税込) |
体験 | 1,100円(税込) |
女性向けレッスン | キックMAX |
公式サイト | EIWAスポーツジム |
ムエタイ、総合格闘技、柔術、キックMAX(キックボクシングエクササイズ)などがあり、トレーニングマシンも充実している総合格闘技ジム。
初心者女性におすすめしたいのは、エアロビクスにキックボクシングの動きを融合し、アップテンポのリズムに乗って行う「キックMAX」。
1レッスン60分の中で、有酸素運動・筋トレ・ストレッチを行う充実度の高いプログラムになっています。
リズムに乗って!というのが重要。音楽と共に動いていると、時間の経過を感じませんから。
キックMAXクラスに特化した料金設定があるので、他のことはやりたくない、という方でも気軽に通えます。
・キックMAX開催日:月曜から土曜まで毎日開催
・キックMAX限定チケット:¥7,150 (5回数券/2ヵ月有効)
・キックMAX+トレーニングマシン:7,800円(税込)/月
会員になるほど続けられるか不安な方や、気軽に好きなとき、時間があるときに通いたいという方には、お試し3回チケット¥9,240(2ヶ月有効)があり、全てのエリアが利用できます。
ボクササイズだけやりたい女性はチケットで、プラストレーニングマシンが使いたい方は月額7,800円のコースがお得!
RIKIX 横浜支部
アクセス | 横浜駅きた西口から徒歩5分 |
アクセス | 横浜市神奈川区台町1-8 ウェイサイドビル |
休業日 | 日曜日 |
月会費 | 9,900円(税込) |
入会金 | 11,000円(税込) |
体験 | 2,000円 |
女性向けレッスン | ・レディースクラス ・女性専用ボディメイキング ・ダイエットヨガ |
公式サイト | RIKIX 横浜支部 |
女性限定のグループレッスンの内容
・ストレッチ
・体幹トレーニング
・キックミット打ち
・ディフェンストレーニング
・縄跳び
・フォームチェック
・パンチミット打ち
・腹筋
週に3回女性限定のグループレッスンがあるので、それがおススメ。
レディースクラスだけに参加するだけで、有酸素運動、ミット打ち、筋トレが全て可能です。
グループレッスンになっているため、ひとりで頑張るのではなく、仲間と一緒に汗をかいて楽しめて月に9,900円。
ミットクラスでは、トレーナーがマンツーマンで各自のレベル・体力に合わせ、ミットを持って直接指導しれもらえます。
ボクシンググローブは無料レンタル可。
さらに月額1100円プラスすると 大岡山・百合ヶ丘・三田GONZ全店舗が利用可。
どんな視点で選んだ?
ボクササイズ歴は10年以上、その間にサンドバッグを使った暗闇ボクシングもやってきたし、今はキックボクシングのパーソナルトレーニングを受けています。
とにかくスカッとする気持ちよさが好きで、ボクシング系のフィットネスは飽きずに続けています。
そんな目線でここなら行ってみたいかも、このプログラムは参加してみたいかもと、感じたところを掲載してみました。
ゴリゴリのボクシングジムだと若干、汗臭がしたりもするけど、今は女性会員獲得にどこも積極的なので、気になるところがあったらまずは体験してみましょう。
シャドーボクシングよりは、ミットやサンドバッグを使った方が消費カロリーは上がるし、キックがあると更にヒップが鍛えられます。
有酸素運動の要素もあるので、脂肪燃焼にも効果的。
筋トレ苦手な女性にはお尻と背中が鍛えられるキックボクシングがおススメ!
まとめ
ボクシング系フィットネスが大好きなので、EIWAスポーツジムのキックMAXは通いやすいチケット制もあるし、体験してみたなぁと感じました。
ボクシングは肩甲骨周りやウエストを動かすので、しっかり動くとシェイプアップにもつながります。
本格的なボクシングジムの場合、女性向けのプログラムが毎日実施されていなかったりもするので、そのあたりも個人の希望に沿うよう調べた方がいいと思います。
ボクシングジムなんて若い子しかいないんじゃないの?と思いがちですが、いえいえ全然そんなことはありません。
私が通っている三軒茶屋のファイティングジムでも50代女性はたくさんいるし、現在通っているミット打ちも然り。50代でも全く違和感はありません。
気になったところがあったら、まずは体験に行ってみてね。
健闘を祈っています。
コメント