ボクシングやキックボクシングは、女性にも人気のフィットネスになっているので、今はどこのボクシングジムでも「女性会員歓迎」のように感じます。
横浜駅徒歩圏内のおススメボクシングジムに続き、今回は「相鉄線沿線」のボクシングジムとキックボクシングジムをまとめてみました。
自宅や職場に近くて、通いやすいジムが見つけられたらうれしいです。
Contents
ボクシングジム~相鉄線沿線~
ASBボクシングクラブ
アクセス | 平沼橋駅 徒歩4分 |
住所 | 横浜市西区岡野2-1-5 TC.com |
月会費 | 8,800円(税込) |
入会金 | 0円 |
休業日 | 月曜日 |
営業時間 | 曜日によって異なります |
体験 | 無料 詳細はこちら |
公式サイト | ASBボクシングクラブ |
鴨井店も利用できます。
レッスン内容/1回45分~60分
・シャドーボクシング
・ミット打ち
・サンドバッグ打ち
フィットネスボクシング/1回30分
・音楽に合わせたシャドーボクシング
女性向けのトレーニングは、こちらのページに画像付きの説明があるのでチェックしてみてね。
ハッピーボックスジム
アクセス | 天王町駅徒歩6分 |
住所 | 横浜市保土ヶ谷区天王町2-42-12 天王町ハイツ |
月会費 | 8,000円(税別) |
入会金 | 15,000円(税別) |
体験 | 1回 1,000円 |
休業日 | 日曜・祝日 |
営業時間 | 平日:10:30~12:00、14:00~21:30 土曜:11:00~19:00 |
公式サイト | ハッピーボックスジム |
ハッピーボックスジムには、レッスンスケジュールがないので予約の必要はなく、好きな時間に通って好きなだけ練習できます。
体力向上したい人、ダイエットしたい人など、それぞれの目的に合わせて指導してもらえます。
Boxing Garden Yokohama
アクセス | 二俣川駅徒歩3分 |
住所 | 横浜市旭区二俣川1-45-83 |
月会費 | 9,900円(税込) |
入会金 | 11,000円(税込) 登録事務手数料:2,200円(税込) 保険料/年:3,000円(非課税) |
体験 | 1日体験:2,200円(税込) |
定休日 | 木曜日 |
女性会員利用可能時間 | 月・水:17:00~22:00 火・金:17:30~22:00 土曜:15:00~20:00 日祝:10:30~15:00 |
公式サイト | Boxing Garden Yokohama |
*一般女性会員はプラス2,160円で朝の時間帯も利用可
*レディースモーニング会員:8,800円(税込)月、火、金、朝の10時から12時の時間利用可
*週1レディースモーニング会員:5,500円(税込)月、火、金、朝の10時から12時の時間週一利用可
【女性トレーニングの流れ】約60分
・ストレッチ
・シャドーボクシング
・サンドバッグ打ち
・ミット打ち
・ボディ打ち
・筋トレ
・ストレッチ
キックボクシングジム~相鉄線沿線~
K-1 GYM
アクセス | 天王町駅北口徒歩5分 |
住所 | 横浜市保土ケ谷区天王町1丁目16−6 横浜天王町レジデンス |
月会費 | 10,000円(税別) |
入会金 | 10,000円(税別) 登録手数料:3,500円(税別) |
体験 | 無料 |
定休日 | なし |
営業時間 | 月・火・木・金・土:12:00~21:30 水:17:00~21:30 日祝:12:00~17:00 |
公式サイト | K-1 GYM横浜 |
【体験会の内容】
1、準備運動+ストレッチ
2、シャドーボクシング(パンチ・キックなどの基本動作)
3、ミット打ち(トレーナのミットめがけてパンチ・キックを打つ)
4、クールダウン&ストレッチ
女性が参加しやすいクラスは
・女性優先K-1クラス:金曜日20:15~
・ボクシングクラス:月曜日18:30~
・シェイプアップクラス:月・火・木・金・土曜日12:30~
TSK Japan
アクセス | 西横浜駅徒歩2分 保土ヶ谷駅徒歩12分 |
住所 | 横浜市西区久保町1-20 |
月会費 | 女性会員:8,800円(税込) |
入会金 | 10,000円 |
体験 | 500円 |
定休日 | 日祝 |
営業時間 | 曜日によって異なります |
公式サイト | TSK Japan |
水曜日に開催されている「ダイエットスクール」や土曜日開催の「女性専用クラス」のみに参加する場合は、月会費が5,720円(税込)
ホームページに掲載されているスケジュールが、2019年と古い情報になっているので、ご興味のある方はまず体験レッスンを受けてみるといいと思います。
リバーサルジム横浜グランドスラム
アクセス | 西横浜駅徒歩2分 平沼橋駅徒歩2分 |
住所 | 横浜市西区西平沼町1-7 興和ビル |
月会費 | 女性会員:9,900円(税込) 週1女性会員:7,700円(税込) |
入会金 | 11,000円(税込) 登録手数料:2,200円(税込)/年 |
体験 | 無料 |
定休日 | なし |
営業時間 | 曜日によって異なります |
公式サイト | リバーサルジム横浜グランドスラム |
回数券11回¥33,000のビジターでも通えますが、登録手数料(年1回)¥2,200はかかります。回数券の有効期限は半年。
日曜日以外毎日、初級のキックボクシングクラスが開催されています。横浜店の会員は、半分が女性会員だそうです。
横浜店スケジュールはこちら
LARF Kickboxing Fitness
アクセス | 西谷駅徒歩5分 |
住所 | 横浜市旭区二俣川1-45-83 |
月会費 | 13,000円(税別) 都度利用:9,000円(税別) |
入会金 | 18,000円(税別) 事務手数料:3,000円(税別) |
体験 | 3,000円(税別) |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 10:00~21:30 |
公式サイト | LARF Kickboxing Fitness |
祝日と定休日を除いて毎日開催されているキックボクシングクラスは、6人制のセミパーソナルなトレーニングなので、初心者や体力に自信がない女性も安心。
キックボクシングやHIIT、ウェイトトレーニングを組み合わせたメニューになっています。
まとめ
性格や好み、運動経験の有無や長さにもよりますが、ボクシングやキックボクシングが初めての女性は、フリースタイルよりプログラムがあるジムの方が安心だと思います。
最初は、プログラムに沿って基本から学び、慣れてきたら次のステップに進むと不安もなく、楽しいジムタイムが過ごせるはず。
私は、音楽とともにインストラクターの動きに合わせてのシャドーボクシングを行うボクササイズから始めたので、音楽がない場合のシャドーボクシングがいまだに苦手です。
それぞれ得手不得手はあるかと思いますが、楽しく体を動かす!ここが一番大事ですからね。
あなたに合うジムが見つかりますよぉーに☆
コメント