大型のスポーツジムでは、大きな湯船やサウナがあるのは当たり前になっていますが、それより更にワンランク上の横浜市内にあるスパ付きおすすめフィットネスジムを集めてみました。
ワンランク上とは?
例えば温泉であるとか、露天風呂があるとか、炭酸泉を使用しているとか、温泉施設と提携しているとか、眺望が抜群であるとか、そんなセレクトになっています。
セレブ御用達とか、高級ジムというわけではありません。
設備が古いとやや残念感が漂ってしまうので、お近くの施設があったら是非見学や体験に行って確かめてみて下さいね。
ちなみに一番新しいのは「ジュクサー横浜」、「東急オアシス上大岡店」も2019年オープンで比較的新しい施設です。ダントツでお風呂が充実しているのは、湯けむりの庄が利用できる「プライム」かな。
運動後の充実したバスタイムは、何よりもの癒しと活力になるので行ってみてね。
*掲載してある料金については、2022年8月現在のものになります。
Contents
横浜スパ付きフィットネスクラブ~プールあり~
東急オアシス 港北店
アクセス | 横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩5分 センター南駅より徒歩7分 |
住所 | 横浜市都筑区中川中央2-7-1 港北みなも3階 |
駐車場 | 3時間無料(1000台) |
休館日 | 水曜日 |
月会費 | フルタイム会員:15,180円(税込) |
公式サイト | 東急オアシス 港北店 |
・露天風呂
・炭酸泉
・シルキーバス
・温泉
・ハーブ湯
・カルダリウムサウナ
・スチーム腰掛湯
「ゆったりCoco」温泉施設のお風呂を利用しているので、週末や夏休み等は子供もいて混雑している可能性もありますが、運動後の疲れをゆっくり温泉で癒せるのはポイント高い!と思うんですね。
それほど広くはないけど、露天には天然温泉の炭酸泉の湯やシルキー風呂などがあり、足湯と低温サウナが同時に楽しめるサウナやスチームサウナもあります。
駐車場も3時間までは無料。
私は、マシントレーニングをして、スタジオプログラムにひとつ参加し、ゆっくりお風呂に入る時間がありました。
フルタイム会員の他、お風呂利用だけの会員もあり、全日いつでもお風呂が60分利用できる会員だと7,700円(税込)/月です。
あすウェル 青葉台
アクセス | 東急田園都市線青葉台駅徒歩3分 |
住所 | 横浜市青葉区青葉台2-6-8 |
駐車場 | 2時間まで200円(25台) |
休館日 | 木曜日 |
月会費 | レギュラー会員:12,100円(税込) |
公式サイト | あすウエル 青葉台 |
・薬石光明石 準天然温泉
・寝湯
・ジェットバス
・サウナ
・水風呂
ミニサッカー、バスケットボールなどが楽しめるアリーナ、大型ホットヨガスタジオ、暗闇サイクルスタジオ、バリ式エステルームあり。
プールサイドには、スチームサウナルームや露天スパなど設備が充実しています。ジムエリアは24時間営業。
セントラルウェルネスクラブトレッサ大倉山
アクセス | 東急東横線綱島駅 JR横浜線新横浜駅 JR京浜東北線鶴見駅 バス13分 |
住所 | 横浜市港北区師岡町700番地トレッサ横浜 北棟4F |
駐車場 | 会員は無料 |
休館日 | 金曜日(スクール、カルチャーのみ営業) |
月会費 | シングル会員:11,000円(税込) |
公式サイト | セントラルウェルネスクラブトレッサ大倉山 |
・露天風呂
・スチームサウナ
・ミネラルバス
・ジャグジー
駅からはバス利用と少し不便ですが、その分駐車場が(北棟1,300台・南棟1,400台) と大型で会員は無料で利用できます。
HOTヨガや特殊照明を使ったヒーリングレッスンが楽しめるスタジオあり。
スポーツクラブ&スパルネサンス港南中央
アクセス | 横浜市営地下鉄港南中央駅徒歩1分 |
住所 | 神奈川県横浜市港南区港南中央通12-31 gooday place3F |
駐車場 | 2時間20分まで100円(300台) |
休館時間 | 木曜23:00~土曜8:00 |
月会費 | 正会員セルフプラス:13,750円(税込) |
公式サイト | ルネサンス港南中央 |
・露天風呂
・サウナ
・マッサージバス
・シルキーバス
港南中央駅からすぐの立地。地域最大の大型総合スポーツクラブです。
ジムエリアは24時間営業。正会員セルフプラスは、無人時間帯も24時間ジム利用可。
スクールやパーソナルトレーニングも充実しているし、老若男女が参加できるよう様々なプログラムが用意されています。
スポーツクラブNAS戸塚
最寄り駅 | JR/市営地下鉄戸塚駅東口より徒歩2分 |
住所 | 横浜市戸塚区吉田町3001-3 |
駐車場(9台) | 6:00〜24:00 20分:200円 24:00〜6:00 60分:100円 |
休館日 | 木曜日 |
月会費 | レギュラー会員:9,900円(税込) |
公式サイト | スポーツクラブNAS戸塚 |
・北海道二股温泉の鉱石を使用した人工温泉
・水風呂
・寝湯
・マッサージバス
・サウナ
レギュラー会員は9,900円で通いやすい価格設定。
プールエリアには、心地よい泡の刺激で筋肉をやさしくほぐしてくれるマッサージプールあり。
駐車場が9台分とすごく少ないので、ここは駅からも近いし、徒歩で通える人の方がいいですね。
横浜スパ付きフィットネスクラブ~プールなし~
ジェクサー・フィットネス&スパ24 横浜
アクセス | JR横浜駅西口より徒歩3分 |
住所 | 横浜市神奈川区鶴屋町1丁目 |
駐車場 | 普通車のみ 300円/30分 |
休館日 | 日曜日22:00~月曜日24:00 |
月会費 | レギュラー会員:10,780 円(税込) |
公式サイト | ジェクサー・フィットネス&スパ24 横浜 |
・人工炭酸泉風呂
・外気浴
・冷浴槽
・ドライサウナ
レギュラー会員は、ジムエリア24時間利用可。
2020年オープンで比較的新しく、駅近なのが魅力。ホットスタジオ完備、プールはなし。館内にエステルームあり。
休館日には、他店舗が無料で利用できます。
プライム フィットネス&スパ
アクセス | 東急東横線綱島駅より徒歩18分 駅からシャトルバスあり |
住所 | 横浜市港北区樽町3-7 |
駐車場 | 3時間まで無料(200台以上) |
休館日 | 木曜日 |
月会費 | Praime会員:18,150円(税込) |
公式サイト | プライム フィットネス&スパ |
・炭酸琥珀湯
・黒湯温泉
・スチーム塩サウナ
・露天風呂
・ジェットバス
ここは、「湯けむりの庄」が利用できるのが最大の魅力。
Praime会員は、いつでもジムとお風呂が利用でき、毎回「フェイスタオル、バスタオル、館内着」がレンタル無料。
31,900円(税込)のゴールド会員だと岩盤浴と月に2回のパーソナルトレーニングが付いてきます。
駅からは少し遠いですが、車があれば大型駐車場が3時間まで無料。
また、こちらの施設は、厚生労働省から「指定運動療法施設」及び「温泉利用型健康増進施設」の指定を受けています。→詳しくはこちら
INSPA 横浜
アクセス | 横浜駅より市営バス約10分(送迎バス多数あり) |
住所 | 横浜市神奈川区山内町15-2 |
駐車場 | 3時間まで150円、以降300円/30分(200台) |
休館日 | 木曜日 |
月会費 | フルタイム会員:15,950円(税込) |
公式サイト | INSPA横浜 |
・コットンの湯
・スチームサウナ
・岩盤浴
・遠赤外線ドーム
お風呂そのものはあまり大きくないし、特別感もないですが、湯船から眺められる夜景がピカイチです。
その他にも、富士山の溶岩を焼いて部屋を暖めている遠赤外線ドームでのヨガやストレッチクラスがあったり、女性専用の岩盤浴ルームが利用できます。
スパ利用のみの会員は、バスタオル、フェイスタオルが付いて月会費14,740円(税込)。
ボディケア、エステ、あかすり、ヘアサロン、ネイルやエクステの施設があるので、同じところで自分メンテナンスがいろいろできちゃうのは大きな魅力です。
INSPA 新横浜
アクセス | JR新横浜駅 横浜アリーナ方面出口徒歩2分 横浜市営地下鉄新横浜駅 A3出口徒歩2分 |
住所 | 横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスホテルB1 |
駐車場 | プリンスペペ駐車場 1時間160円・2時間320円・3時間680円・4時間1,040円 |
休館日 | 毎月11日・22日・月末最終日 |
月会費 | レギュラー会員:12,980円 |
公式サイト | INSPA新横浜 |
・天然温泉水を使用したスチームサウナ
・岩盤浴
大浴場はありませんが、スチームサウナと岩盤浴が利用できるのは大きな魅力。汗を流したあとはシャワーが使えます。
このジムは、音楽に合わせて倒立式のサンドバッグに直接打撃をするダイナミックな「KIMAX(キーマックス)」、ルートやレースのシュミレーションしながら音楽に合わせてエアロバイクを駆使する「トップライド」という、導入店が少ない刺激的なプログラムが導入されています。
東急オアシス 上大岡店
アクセス | 横浜市営地下鉄・京急上大岡駅より徒歩5分 |
住所 | 横浜市港南区上大岡西3-9-1 ヨークフーズ上大岡店2階 |
駐車場 | 2時間150円、以降220円/30分(166台) |
休館日 | 水曜日 |
月会費 | レギュラー会員:13,486円(税込) |
公式サイト | 東急オアシス 上大岡店 |
・天然温泉
・炭酸泉
・サウナ
・水風呂
比較的こじんまりとした規模ですが、畳敷きのホットスタジオがあり、浴場には外気が感じられる天然温泉の露天風呂があります。
GOLD’S GYM 戸塚神奈川
アクセス | ブルーライン戸塚駅5番出口正面エスカレーターで6F |
住所 | 横浜市戸塚区戸塚町10番地戸塚モディ6F |
駐車場 | 提携駐車場30分200円(24台)ショップで買い物をしたときのみ割引あり |
休館日 | 第2月曜日 |
月会費 | フルタイム会員:11,576円(税込) |
公式サイト | GOLD’S GYM 戸塚神奈川 |
・ミストサウナスパラーザ
・超音波バス 準天然光明石温泉®
・岩盤浴
超音波バスは、スタジオレッスンやトレーニング後の疲労を翌日に残さないボディメンテナンスとして最適だそうです。
スピンバイクスタジオ、加圧スタジオ、ホットスタジオあり。休館日はサウスANNEX(大森)店と湘南店の利用が可能。
フルタイム会員は全営業時間で利用可。1回5時間2,750円(税込)で利用できるビジターもあり。
ロコスポーツ杉田
アクセス | 京浜急行杉田駅ビル内 |
住所 | 横浜市磯子区杉田1-17-1プララSUGITA4F |
駐車場 | 2時間200円、最大4時間400円 |
休館日 | 水曜日 |
月会費 | レギュラー会員:11,550円(税込) |
公式サイト | ロコスポーツ杉田 |
・杉田人工温泉
・岩盤浴
岩盤着は別料金(220円)ですが、会員は追加料金なしで岩盤浴を利用できます。駅直結で雨の日も濡れずに行かれるってのも挫折しないひとつの要因です。
スタジオでは、体の調子を整えるコンディショニングレッスンが豊富なのも魅力のひとつ。
体験レッスンもあるので、詳細はこちらからご確認ください。
まとめ
ジム通いを迷っている方は、お風呂好きならお風呂の充実度で選ぶのもひとつの選択肢だと思います。
私は、以前通っていたジムから今のジムに変えたのは、家から近いこともありますが、何よりお風呂が温泉だったことが大きな理由になっています。
ジムに行こうかな、どうしようかな、と迷った時、大きなお風呂に入りたいことが腰を上げる動機になったりします。
寒い季節には、お風呂だけ浸かってこようかなと思っても、どうせ行くならスタジオプログラムひとつやっとくか、とか、ちょっと走るか、という気持ちになります。
ゆっくりと大きな湯船に浸かることで疲れも取れるし、気持ちよく眠れますしね。選択肢のひとつとして「お風呂」はすごーくおススメです。
それではまた、ちゃおっ
コメント